柔道整復師の求人には種類がある!おすすめの転職サイト3つを紹介! 2017.07.31
柔道整復師が就職や転職を考える時にはどんな場所で、どんな職種として働くかということが今後のキャリアプランにとっても重要になってきます。
今回は柔道整復師向けの求人にはどういったものがあるのかと、転職時におすすめなサイトを3つ紹介していきます。
柔道整復師向けの求人にはどういったものがある?
柔道整復師は国家資格を活かしていろんなところで働くことができます。
もっとも一般的なのは整骨院
柔道整復師向けの求人でもっとも多いのが整骨院や治療院です。
現在都市圏内などで整骨院は乱立状態になっており、今なお新規で開業する人が多いです。
そのため働く場所がないと困ることもありません。
整骨院の求人には個人経営のものとチェーン系列のものがあります。
チェーン系列の整骨院は福利厚生やルールがきちんと決まっているので安心感がありますが、その分決まったことしかできないので技術の向上という点では物足りなさがあります。
一方で個人経営の整骨院ですと店舗、院長によって方針などが異なるため自分のやりたい施術ができ、非常に技術力の高い柔道整復師の元で働くことができればその分成長も早くなります。
しかし、拘束時間が長く福利厚生もなしなどブラック整骨院である可能性もあります。
病院求人も人気
柔道整復師の就職先として昔から人気なのが病院です。
病院での業務は理学療法士と一緒に整形外科でリハビリを行います。
病院は整骨院と比べると給料面ではそこまで変わりませんが、拘束時間が短く休みもきちんと取ることができて福利厚生もきちんと備わっているところが多いです。
業務内容的にスキルを上げるということはなかなか難しいですが、私生活を大切にしたいと考えている人に人気です。
ただ、現在理学療法士が非常に増加してきているので柔整師の需要が低下しているのが現状です。
都市圏の大きな病院などの整形外科では柔整師を募集していないことこが多いです。
地域密着型の病院やクリニックなどではまだまだ柔道整復師向けの求人を募集しているところがたくさんあるので、そういたところに応募しましょう。
最近になり介護業界への転職が増加中
最近になり柔道整復師が介護業界で働くということが増えてきています。
柔整師は機能訓練指導員として介護の現場で働くことができるので介護業界からの需要が高いです。
今後介護業界は拡大していくことが見込まれるので、そういった業界で働くことは将来的にも安心感があります。
機能訓練指導員は柔道整復師や看護師などの国家資格を持っている人でなければなることができないので誰でもできる仕事ではありません。
将来的にケアマネージャーや介護施設の院長といったようにキャリアアップをすることができるので、柔道整復師から介護業界に完全に衣替えする人も比較的多いです。
自分にピッタリの求人を簡単に見つける方法は?
柔道整復師の求人を探す方法としてもっともおすすめなのが治療家に特化した転職サイトに登録する方法です。
特におすすめのサイトはこれから紹介する3つです。
1番おすすめはジョブノート
治療家に特化した求人サイトでもっともおすすめなのがジョブノートというサイトです。
ジョブノートは業界NO.1といって過言ではないほど求人数が多く、種類も豊富です。
サイト自体の操作方法もわかりやすく、条件を指定して検索すれば自分の探している求人を見つけることができます。
エージェントという柔道整復師の就職転職のプロがサポートしてくれるサービスもあるので、時間がない人や自分1人満足のいく職場に出会えるかが不安な人におすすめです。
これらのサービスはすべて無料で利用することができますし、登録もすぐにできるので簡単に利用を始めることができます。
スリーサイズも柔道整復師からの評判が高い
スリーサイズも柔道整復師など治療家に特化した求人サイトとして非常に人気があります。
スリーサイズも取り扱っている求人数が非常に多く、検索で指定できる条件も細かいので、仕事の合間時間などを利用して仕事探しをしたいという人におすすめです。
また、スリーサイズの魅力はなんといってもエージェントのサポート内容の充実度です。
あなたに合った案件の提案から、実際の履歴書や面接のサポート、転職終了後に引っ越しをする場合は引越し費用の交渉までしてくれる徹底ぶりです。
エージェントのサポートを受けても無料なので安心して利用することができます。
介護業界への転職を考えるならリジョブ介護
介護業界への転職を考えているのでしたらリジョブ介護がおすすめです。
もともとリジョブは美容やリラクゼーション業界に特化した転職サイトで、柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師などの治療家向けの求人も豊富に取り扱っています。
その派生サービスとしてリジョブ介護は存在し、介護業界に特化した求人を数多く取り扱っています。
柔道整復師など治療家向けに機能訓練指導員の職種に限定して検索することもできるので、機能訓練指導員への転職を検討しているのでしたら、登録しても損はないでしょう。
柔道整復師の求人を探すなら転職サイトを利用しよう
柔道整復師の転職をスムーズに進めるためには治療家に特化した転職サイトを利用して求人を探すのがおすすめです。
柔整師国家資格を活かしてさまざまな場所で働くことができるので、治療家に特化したサイトを利用したほうが自分に合った求人を見つけやすいです。
今回紹介した3つのサイトは柔道整復師の転職におすすめのものなので是非登録してみてくださいね。