TOP > 柔道整復師の転職情報 > 柔道整復師からスポーツトレーナーに!求人の傾向も解説!

柔道整復師からスポーツトレーナーに!求人の傾向も解説!

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポーツトレーナー

柔道整復師の転職先としては整骨院や整形外科がほとんどでしたが、最近では介護施設やスポーツ業界など活躍の場を広げてています。

特にスポーツ業界は柔道整復師の転職先として非常に人気があり、専門の養成学校も設立されています。

柔道整復師のスポーツ業界での仕事内容とは?

柔道整復師の技術や知識は、負傷した選手に治療やリハビリを行えるためスポーツ業界から需要があります。

ここでは、実際に柔道整復師の資格を持つ人がスポーツトレーナーになった場合どのような仕事をするのか、なるためにはどうすればいいのかを説明していきます。

スポーツトレーナーの仕事内容

アスリートのトレーナーとしての仕事は選手のコンディションを整え最高のパフォーマンスを引き出すことです。

試合中に負傷した選手に駆け寄り、試合の続行が可能か不可能か判断するのも普段から選手を見ているトレーナーの大きな役割です。

サッカーや野球の実業団や大学の部活の専属のトレーナーの仕事内容は大きく分けて2つあります。

1つは、試合や練習時に負傷した選手の応急処置やリハビリです。

こういったことを専門に行う人を「アスレティックトレーナー」と言います。

もう1つは選手の筋力や持久力を強化するための練習目メニューを作成し、練習の補助や指導をする仕事です。

このような仕事を行う人を「コンディショントレーナー」と言います。

トレーナーになるには

スポーツに携わる仕事をしたいという人は多いですよね。

しかし、現在の時点でトレーナーの国家資格は日本にはありません。

また、日本の法律で人体に触れての医療行為は医療系の国家資格が必須となっているため、柔道整復師や理学療法士や鍼灸師の資格がないとトレーナーになることはできません。

選手のメンテナスなどでマッサージを行う行為もこの法律に含まれています。

このようなことを考えると、各競技のアスリートに体のメンテナンスを整える職業であるトレーナーになるためには国家資格の取得しなければなりません。

現在、柔道整復師の専門学校は増えていますが多くは整骨院などに就職する人向けのです。

なのでトレーナーを目指すのなら、「日本健康専門学校」などスポーツトレーナーになるために柔道整復師の国家資格取得目指す学校に行かなくてはなりません。

専属トレーナーの給料は?

専属トレーナーとして契約をする場合の給料は年俸制であることが多いです。

だいたいの給料は300万から1000万円程度になっています。

経験が浅いうちは整骨院で勤務する柔道整復師の人と同じくらいですが、経験を重ねることで給料も上がっていきます。

ただ、契約が1年更新の場合がほとんどのため、急に職を失う可能性もあるので日々技術の向上を目指さなくてはなりません。

2017.07.20
柔道整復師は国家資格のある怪我の処置のエキスパートですのでスポーツトレーナーとしても活躍できます。今回はスポーツトレーナーとはどんな仕事をするのかと、柔道整復師からなるためにはどんな方法があるのかについて解説していきます。

スポーツトレーナー求人の傾向は?

トレーナーとして活躍できる場はたくさんあります。

どのような求人があるのか見ていきましょう。

専属のトレーナー

スポーツトレーナーとして働くとして最終的な目標はプロアスリートや実業団の専属トレーナーですよね。

専属トレーナーに憧れてトレーナーを目指す人も多いのではないでしょうか。

しかし専属トレーナーの求人は一般的に公開されておらず、自力で見つけることは困難です。

柔道整復師など治療家に特化した転職サイトでも、専属トレーナーの募集はなかなか見つけることはできません。

フィットネスジムやエクササイズジム

スポーツに携わる仕事を探した場合、まずフィットネスジムやエクササイズジムなどが見つかるのではないでしょうか。

実際のところこういったジム関連の求人がもっとも多く、柔道整復師の需要があります。

もともと実業団などは数に限りがありますし、すでに専属のトレーナーがいる場合が多いです。

しかしこういったジムなどは新しいものがすぐにできますし、必要となる数も多いです。

柔道整復師がトレーナーとして働きたいのでしたら、まずはこういったジム関連施設に転職したほうがいいでしょう。

スポーツ外傷が多い整骨院

ジム関連の他にもスポーツ外傷の多い整骨院の求人もおすすめです。

そういった整骨院は院長が有名なトレーナーであったり、整骨院全体でどこか実業団の専属トレーナーをしている場合があります。

そうした環境で働くことができれば柔道整復師として学ぶことも多いです。

求人は関東圏に集中

2017年8月現在、柔道整復師の転職サイトでのトレーナー求人は全国でおよそ530件ほどあり、270件ほどは関東圏に集中しています。

関東圏から外れた場合求人が1つしかないところもありました。

関西地方の求人数は70件程度と多めでしたが関東ほどの求人数はありません。

地域によって求人数に偏りがあるので、確実に転職するなら関東圏で求人を探しましょう。

柔道整復師の技術を活かしてスポーツトレーナーとして働こう!

実業団チームなどの専属トレーナーの求人は一般的に公開されていないのですぐに転職することは難しいでしょう。

専属のトレーナーになるには人脈が大きなカギととなります。

スポーツトレーナー専門の柔道整復師の専門学校に入学して資格取得を目指すのが1番確実ではあります。

もしくは現在整骨院で働いていて転職を考えている柔道整復師の方は、地元のチームや大学の部活と契約している整骨院に転職することがおすすめです。

このような事業を展開している整骨院は院長やスタッフが専門の技術を身に着けている場合が多いので学べることも多いでしょう。

また、そういった業界に携わる仕事をすることで将来的にプロのチームと専属で契約を結べる可能性も出てきます。

将来的にスポーツに携わる仕事に就きたいと考えている柔道整復師の方は、まず経験を重ねて実績を作ることを目指しましょう。

関連する他の記事

平成30年4月から柔道整復師の開業には実務経験と研修が必要に!
平成30年4月から柔道整復師が開業する場合実務経験と研修が必要になります。今回はこの開業条件の追加に…
兵庫県の柔道整復師の転職事情は?病院の求人はどう探す?
兵庫県は神戸市を中心に求人が多く、転職先を探すのにぴったりです。ただ、柔道整復師を募集している病院…
高崎市の柔道整復師求人の傾向は?おすすめの転職サイトも一緒に紹介!
高崎市は群馬県における中核都市で、群馬県最大の人口を誇ります。

求人も比較的多いので転職先を…

柔道整復師と鍼灸師の違いってなに?詳しく解説!
柔道整復師と鍼灸師は同じ国家資格の仕事ですが、仕事内容は全く異なります。今回は柔道整復師と鍼灸師の…
ページ上部に戻る