TOP > 整体師の転職情報 > 整体師の仕事は激務で体力がいる?どんな人が向いてるの?

整体師の仕事は激務で体力がいる?どんな人が向いてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
施術をしている整体師

整体師は、自分の体を資本に行う仕事です。

それゆえ、体力をとても必要とする職業の1つです。

ここでは、そんな整体師の詳しい仕事内容や、どんな人が向いているかについて紹介していきたいと思います。

整体師の仕事について

整体師とは、患者の骨盤の歪みや筋肉の調整を行うことによって、肩こりや腰痛、関節痛などの症状を改善してあげる仕事です。

仕事の大きな流れは大きく3つ分けられます。

1番目にカウンセリング。

2番目に施術。

最後にアフターケアーです。

カウンセリング

まず最初に患者のカウンセリングを行います。

このカウンセリングから、患者の症状を詳しく調べ、体のどこの部位に問題があるかを把握します。

整体は、骨盤や関節のゆがみ、筋肉の傷などから体の不調が起こると考えられているので、この段階で問題をしっかりと明確にする必要があります。

その後、患者に不安を与えないよう施術内容を説明して、承諾を得られたあと施術に入ります。

整体施術

整体施術は、東洋医学、とりわけ推拿(すいな)という中国整体を基礎としている手法となります。

整体独自の技法を使って、患者の体の歪みを矯正していきます。

そして、症状に合わせて筋肉もほぐして、体の調子を内部から整えます。

骨盤や関節といった体の非常に硬い部分を矯正するということもあって、施術の内容にはよりますが、多くはとても力を必要とします。

歪みによって生じてしまった筋肉や骨の圧迫を和らげ、サポートすることによって、人間が持っている本来の自然治癒力を高め、体の調子を整えます。

アフターケアー

施術後は、同じ症状が再発しないように、日常生活上でのアドバイスや、自分で行えるストレッチやマッサージの方法を症状に合わせて紹介します。

ストレスからくる疾患を患っている患者もいるので、整体師はそういった患者にも的確にアドバイスができるように、幅広い健康に関する知識を持ち合わす必要があります。

以上が整体師の仕事内容です。

この仕事を1日にたくさんの人数をこなさなければなりません。

さらに整体院にもよりますが、整体師は基本的に1日中立ちっぱなしのことが多いです。

これが整体師が激務と言われる要因の1つでしょう。

2017.09.14
整体師は資格なしでも働くことは可能だが、無資格のまま働いていて良いものか。民間資格を持つことのメリットとは。

整体師はどんな人が向いてるの?

上記に述べたように、整体師の仕事は激務です。

では、この激務と言われる仕事にはどんな人が向いているのでしょうか。

体力に自信がある人

毎日力を使って患者を施術するという仕事柄、体力の消耗は避けては通れません。

場合よっては、整体師自身が悲鳴をあげてしまうこともありますが、患者には関係のない話です。

いかなるときでも、ベストな施術を行わなければなりません。

そういったことから、体力に自信がある人に向いてる仕事でしょう。

精神的にタフな人

整体師は精神的にも辛い仕事です。

人と接すること仕事でもあることから、ストレスがたまりやすいです。

ときには、クレームを受けてしまいます。

とくに仕事を初めて最初の方は多くもらってしまうかもしれません。

このようなことが頻繁に起きてしまうと、精神的に弱い人には厳しい環境です。

ですから、精神的にタフな人がこの仕事に向いてる要素の1つと言えます。

勉強熱心で根気強い人

整体院に通う患者の症状は人それぞれで、多種多様です。

そんな患者の症状を改善させるためには、幅広い健康に関する知識と、整体の多くの技法を覚える必要があります。

整体師になったから終わりでいいというわけではなく、そこからさらに向上心を持って、整体に向き合える人が、この仕事に向いている人と言えます。

また根気強い気持ちも求められます。

整体師は、給料が歩合制の整体院や、リラクゼーションサロンも多いため、指名がとれない見習いの期間などは収入が不安定になる可能性が高いです。

仕事を続けていけば、そのうちに技術が向上し、指名をとれるようになっていくかもしれませんが、それまでの間は、つらくても続ける根気が必要となってきます。

ホスピタリティの心を持つ人

先ほども述べましたが、整体をやっていると、自分自身にも肉体的な疲労がきます。

そういった状況の中でも、患者一人ひとりの症状に合わせ、手を抜かずに症状を和らげてあげたいといった、ホスピタリティの心も忘れずにいられる人が整体師に向いている人といえます。

それゆえ、整体でお金を儲けようとか、整体で手に職をつければ安泰だ、というような考えは、人生においては大事なことかもしれませんが、長続きする可能性は低いです。

2017.12.12
整体師の仕事にかかってくる苦労や、給料や職場環境といった、整体師の今の現状について紹介していきます。これから整体師を目指す人は必見です。

整体師の仕事は体力のある人に向いている!

整体師の詳しい仕事内容と、この仕事にはどんな人が向いてるのかについて紹介しましたが、いかがでしょうか。

近年は、整体師が増え、人気になりつつある職種ですが、その内容は決して楽なものとは言えなさそうです。

まず体力が必要ですし、接客業は精神的にも負担がかかります。

肉体と精神面の両方で過酷な激務ですので、体力が一定以上はあり、お客様に満足してもらいたい!と思えるホスピタリティ意識が強い人に向いているでしょう。

これから、整体師になるか考えている人は、まず自分にその適正があるかどうかをしっかりと見極める必要がありそうです。

この記事がその参考になればとても幸いです。

2017.08.21
整体師になりたいと考えている方のために、整体師になるにはどうすれば良いのかを紹介します。

関連する他の記事

整体師の仕事は激務で体力がいる?どんな人が向いてるの?
整体師の詳しい仕事内容と、激務と言われる整体師が、いったいどんな人に向いてる仕事なのかを紹介してい…
整体師の資格って必要?どんな種類があるか解説!
整体師になるためには特別な資格は必要ありません。しかし、信頼のために取得するという人は大勢います。…
整体師は女性が活躍できる仕事!転職するために大切なこと!
整体師は女性が活躍できる仕事です。今回はなぜ女性に整体師は人気なのかと、整体師になるためにするべき…
整体師になるならまずは専門学校に通おう!
整体師の専門学校に通う意味から、代表的なカリキュラム、学費、学校選びで見るべきポイントなどについて…